しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月14日

ユタの世界~現役ユタが語る~開催報告

7月18日のイベント、ユタの世界~現役ユタが語る~は多くのみなさまのご参加をいただき無事に終了いたしました。

イベント告知直後から、申し込みや問い合わせを多数いただきまして、みなさまの関心の大きさをヒシヒシと感じておりました。

当日は研究者はもちろん、奄美群島の出身者、シマ唄愛好者など各方面からのご参加いただきました。
スピーカーにお迎えした円さんからは現役のユタでなければ語りえない貴重な体験談、そして写真などの資料が披露されました。また参加者も真摯な態度で話を聞き、積極的に質問をされていたのが印象的でした。今年の猛暑に負けないくらい熱い充実した内容で時間が足りないほどでした!!

円さん、そして参加してくださったみなさま、すばらしい時間をたいへんありがとうございました。

**************************************************************

最後に、奄美大島出身の方からいただいた感想をご紹介します。


『幼いころオバアチャンに連れられて「コックワ」通いしたことを懐かしく思い出しました。』



コックワのコは川、クワ(小)と言うのは親しみや愛情を込めた接尾辞のようなものだそうです。

実際に見たことのない私の脳裏にも、おばあさんに手を引かれて聖地に畏まっている子どもの姿が浮かんで、何とも懐かしい思いに胸が熱くなりました。



もしかしたら、神ってとっても身近で懐かしいものなのかもしれない、な~んて思ったりしました。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 海と川―奄美のユタの聖地をめぐって (2012-03-03 13:00)
 特別ゲスト参加のお知らせ (2012-02-16 21:05)
 聖地探し~円さんの場合 (2012-01-14 00:36)
 ユタの世界~現役ユタが語る~ (2010-05-19 18:14)
 奄美三味線、なんでも自分でやってみようレッスン (2010-03-03 21:04)

Posted by クバァユ・プロジェクト at 15:47│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユタの世界~現役ユタが語る~開催報告
    コメント(0)