2012年02月01日
奄美の聖地紹介―用岬(ようみさき)
用岬(笠利崎・かさりざき)は奄美大島の北端にあり、笠利崎灯台があります。
用岬の海はユタの聖地ですが、そこから少し登ったところにある笠利崎灯台(行く時はハブに注意)は、海の眺望が抜群なパワースポットだと思います。
ここで思いますと書いたのは、それが発表者である私の個人的な体験による判断だからです。
何が聖地で何がパワースポットなのか、それを考えてみたくて、このシンポジウムを企画してみました。参加者の皆さんの体験やお考えもお聴きしたいと思います。
写真は2002年の12月に笠利崎灯台から北方向を撮影しました。

用岬の海はユタの聖地ですが、そこから少し登ったところにある笠利崎灯台(行く時はハブに注意)は、海の眺望が抜群なパワースポットだと思います。
ここで思いますと書いたのは、それが発表者である私の個人的な体験による判断だからです。
何が聖地で何がパワースポットなのか、それを考えてみたくて、このシンポジウムを企画してみました。参加者の皆さんの体験やお考えもお聴きしたいと思います。
写真は2002年の12月に笠利崎灯台から北方向を撮影しました。
